ネイル ダイソーでネイルポリッシュ(マニキュア)が入手しにくくなった話。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 今年も非常勤先の短大でネイルの授業が始まります。 以前はネイリスト検定3~2級を受験させていたため、教材はすべてプロ用を使用していました。 今はセルフネイル中心の授業にしているので、学生たちが... 2023.09.20 ネイル
ネイル 私がネイルを始めた20年前はマニキュアとスカルプチュアが全盛の時代でした。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 後期からいよいよ非常勤先の広島文化学園短期大学でネイルの授業を再開します。 手術から1年半、何とかこの日を迎えることができそうで、準備に取り掛かることにしました。 まずは授業の後半で使うネイル... 2022.08.22 ネイル
ネイル 短大での対面授業は難しい状況になってきました 大人のおしゃれ塾、田中です。 昨日は広島文化短大のネイルの授業でした。 年明けからは、オンラインが推奨されていましたが、私の授業は実習なので、対面形式が認められていました。 授業ではこれまで、ネイルケア、カラー、アートの練習を行ってき... 2021.01.15 ネイル
ネイル 自爪(素爪)を美しく!お勧めの爪の美容液とネイルケアについて。 大人のおしゃれ塾、田中です。 今日は非常勤講師先の短大でネイルの授業でした。大切さ 学生たちは花の18~19歳!本当に若くて溌剌としています。 今年はカラーの練習方法を変えたせいか、爪の周囲に激突するアクシデントが激減し(笑)とてもき... 2020.11.05 ネイル
ネイル いよいよ文化短大、後期の授業が始まりました 大人のおしゃれ塾、田中です。 非常勤講師をつとめている広島文化学園は、昨日から後期がスタートしました。 新型コロナ感染対策を講じながらの授業で、不便さはありますが、対面で授業が行える喜びは大きいです。 私が担当しているのは「ネイルテク... 2020.09.24 ネイル
ネイル お手入れされた爪にはカラーがよく映える 大人のおしゃれ塾、田中です。 蒸し暑い毎日が続いています。昨日は文化短大でネイルの授業でした。 いきなり窓の外から、トントントンとガラスを叩く音がするので、ビックリして外を見ると、用務員さんが全身黒い雨がっぱで外に立っています。ちなみに... 2020.08.13 ネイル
ネイル 今日は文化短大の授業でした 大人のおしゃれ塾、田中です。 広島文化短大へは週に一度、非常勤講師として通っています。 文化短大に行くと、やはり学生たちが若いので(笑)、今どきのファッションをつぶさに見ることが出来ます。 コロナ前の2月と比べると、パンツスタイルがさ... 2020.08.05 ネイル
ネイル 今も切ない「爪」の思い出 大人のおしゃれ塾、田中です。 梅雨時なのに、アイキャッチ画像が「イチョウ」? と思われた方、多いことと思います。 画像のストック切れ? 季節感がない人? ごもっともです。。。 じつは、一昨日「ネイルケア」のことをブログに書いてから、あ... 2020.07.15 ネイル
ネイル お手入れの大切さ「ネイルケア講座」 大人のおしゃれ塾、田中です。 昨日は「ネイルケア講座」無事終了しました。 大雨が中断し、曇り空でもありがたかったです。 「ネイル」というと、何か爪にいろいろ装飾を施しているイメージがあって、華美な印象を持たれている方も多いかもしれませ... 2020.07.13 ネイル