くらしの散策

ひっそりしていたお盆の公民館と夏の草花

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 台風7号は、お盆と重なったこともあって、進路や影響が早くから心配されました。 私に住む広島は幸い直撃ルートを外れ、時おり雨がぱらついたり風が吹いたりする程度です。 昨日も一日曇り空でしたが、散...
美術館

美術館と博物館の違いを実感した【海洋堂フィギュア展】

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 いやー、毎日暑くてたまりません。 家でエアコンばかりもどうかと思い【海洋堂フィギュア展】に行ってみました。 といっても車なのでやはりエアコンですが。 途中、山あいの田んぼが太陽を浴びて輝くば...
美術館

雨上がりの広島市現代美術館でコレクション展をみる。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 雨上がりの午後、先日は友人のT先生と広島市現代美術館に行ってきました。 リニューアルオープンしてから2回目の訪問となります。 前回はリニューアルを記念した特別展【Before/After】 ...
雑感

感嘆!地域の公民館はコミュ力の高いご婦人の集まりだった。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 私はこの6月に、地域の公民館2か所で、折り紙とアロマの講座を体験してきました。 目的の一つは、これまで仕事オンリーできたため、趣味の範囲が広げられたらというのと、もう一つは、もし自分がこういった...
雑感

外食した時に感じる価格と満足度の関係

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 2020年のコロナからまる3年。 その間、手術したこともあって、外食する状況には、なかなかなりませんでした。 数えてみたらお茶が3回、食事が9回。 テイクアウトは結構したのですが、店での食事...

ひろしまゲートパーク、周りのお店はシンプルなログハウス風の外観。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 ひろしまゲートパークが市民球場跡地にオープンしてから早1か月。 その間になんと3回も来ているという・・・どれだけここが好きなんかい!と突っ込まれそうな勢いですが、待ち合わせにちょうど良いのですね...
美術館

リニューアルした広島市現代美術館。もとの構造はそのままにリフレッシュ!

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 2年3か月ぶりにリニューアルした広島市現代美術館。 工事が始まる12月に訪れた際には、これから当分お別れなのだと思うと寂しかったです。 私もこの後、上行大動脈解離で緊急手術を受けたので似た...

春らんまん、大賑わいの『ひろしまゲートパーク』と平和公園。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 先週の金曜日、本川町に用事があったので、その前にオープンしたばかりの『ひろしまゲートパーク』に寄ってみました。 旧広島市民球場が2010年に閉鎖されてから早13年。 結構長い年月が経ちましたが...
雑感

H&Mの古着回収、映画『スラムダンク』、ZARAでのリサーチ話

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 遅ればせながら映画『THE FIRST SLAM DUNK』行ってきました! イオンモール広島府中内にあるバルト11です。 上映まで時間があったので、先に2階にあるH&Mに持参した古着を持...
美術館

三次で開催中の版画展。斎藤清のモダンな作風に魅せられて。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 3月20日、久し振りに三次の奥田元宋・小由女美術館に行ってきました。 9月のゴッホ展以来です。 館内は自然光があふれ、木材をふんだんに使った内装も目に優しい。 通路にはグリーンの寄せ...