美術館 お勧め!三次で開催中の版画展。斎藤清のモダンな作風に魅せられて。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 3月20日、久し振りに三次の奥田元宋・小由女美術館に行ってきました。 9月のゴッホ展以来です。 館内は自然光があふれ、木材をふんだんに使った内装も目に優しい。 ... 2023.03.22 美術館
街 第二音戸大橋とひまねきテラスの釜揚げしらす丼 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 お正月には実家の墓参りに行ってきました。墓は呉の二河墓地(山手2丁目)にあります。 お天気も良かったので、音戸まで足を延ばし、かねてより噂を聞いていた釜揚げしらす丼を食べてきました。 ... 2023.01.11 街
雑感 お天気に恵まれた元旦に思う食事と養生のこと。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 気が付けばあっという間に新年を迎えました。 多くの方は過ぎ去った年のことを「あっという間に終わった」とおっしゃいますが、私にとっては結構、長い一年でした。 けれど手術から1年半、秋... 2023.01.04 雑感
雑感 戯曲はやはり見てこそのものなのか?『シェイクスピアを楽しむために』を読んで。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 先週、雑誌の整理をしていて出てきたのが翻訳家・松岡和子さんの記事。 松岡さんは2021年5月に、シェイクスピア全集の第33巻「終わりよければすべてよし」(筑摩書房)をもって全巻の翻訳を終... 2022.12.21 雑感
街 慰霊碑から見える原爆ドームと箏曲のリサイタル こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 先週の土曜日、広島文化学園のもと同僚、I先生のお誘いでお箏(こと)のリサイタルに行ってきました。 この日は雲一つない快晴です。 原爆死没者慰霊碑と原爆ドーム 慰霊碑から原爆ドームが見... 2022.10.05 街
美術館 美術鑑賞の新しい切り口。デジタルファインアートで『ゴッホ』をみる こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 今日はデジタルアートで純粋芸術(ファインアート)を鑑賞する、という体験をしたお話です。 今開催中の『ゴッホ展』ですね。 会場は三次にある奥田玄宗・小由女(さゆめ)美術館。 はじめて行... 2022.09.28 美術館
雑感 死ぬまで歩けるからだの使い方~100年足腰~という本を買いました。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 夏の間は日が暮れてからウォーキングをしていました。 夕焼けから薄暗がり、暗くなるまで30~40分、ほぼ毎日歩いています。 途中、坂道もあります。 張り... 2022.09.07 雑感
雑感 夜の散歩は光るタスキをつけて出掛けよう♪ こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 今年の暑さは本当に身体に応えますね(涙) 昨年のメモを見ると雨の日が多く、蝉が地中で溺れているのではないかと思うくらいでした。 手術から1年4か月が経ちますが、せっかく午前中にラジ... 2022.08.17 雑感
雑感 ドクダミは生命力が強いですね~今年の夏はドクダミ茶を作ってみました! こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 いやー、暑いですね~~。 6月の下旬から猛烈な暑さです。 台風4号の到来で、昨日今日はちょっと気温が下がりましたが、またあの暑さが戻ってくると思うと心が折れそうです(笑) こ... 2022.07.05 雑感
街 リニューアルオープンしたアルパーク西棟の無印良品。店内の様子と気になった問題。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。 2022年4月22日にリニューアル・オープンした無印良品アルパーク広島店。 平日の6月22日にJR利用で行ってきました。 私の住む安佐北区からは、芸備線から山陽本線に乗り換えて約4... 2022.06.24 街