大人のおしゃれ塾、田中です。
「大人のリメイク教室」継続の生徒さんに加えて新規の生徒さんも入塾され、みなさん、リメイクに意欲を燃やしておられます。
こちらのワンピースは、長身の生徒さんには丈が中途半端なので、これから長さを足します。
シックなコントラストを作るため、同素材の麻で裾の部分を足しました。
ポケットがあると便利なので、アクセントになるよう片側につけました。
アシンメトリーなバランスが素敵です。
裾上げはお家でなさったそうで「できるもんだねと」大喜びされたそうです。
そんな生徒さんの頑張りに刺激を受け、私もワンピースをロングスカートにリメイクしてみました。
前回のワンピースと色違いなので(前回の話はこちら)、同じ作業なためスイスイ作業が進みました。
出来上がったのがこちら。
見頃のVネックから下をスカートにしました。
スカートの前後が分かりやすいよう、今回は後ろスカートに織ネーム(白く見えてる部分)を付けました。
ロングスカートはワンピースとの重ね着に重宝します。
今「スカートはロング」がマイブームなのです♪
明日は文化短大の授業なので着ていくかもしれません。
ネームホルダーの紐が非常勤講師は赤なので、裾の赤とリンクします。
こういうリンク(リレーション)はやりすぎると鼻につきますが、教室という広い空間では、遠くから見て「分かりやすいのも良いかなぁ」と(笑)