ネット情報だけでコスメを購入すると期待外れに終わることも。

ショッピング

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。

近ごろはファッション衣料にしても化粧品にしても、YouTubeやTwitter、インスタグラムで商品の情報をよりリアルに知ることができるようになりました。

衣料品であれば、オンラインショップで商品の画像やサイズ、購入者のレビューなどをチェックできますし、商品名でググればその商品を扱った動画に出会えることもあります。

あとは店頭で試着もできるわけですから、この3拍子がそろえばほぼ確実に、買う買わないの判断や、買うとしたらどのサイズにするかを決めることができます。

けれど化粧品、特にメイク用品の場合はどうでしょうか。。。

コロナ禍でお試しができなくなった「ドラコス」

話はちょっと脱線しますが、みなさんは「ドラコス」という言葉をご存じだったでしょうか。

私は知りませんでした。

デーパートコスメを「デパコス」と略すのは知っていましたが、まさかドラッグストアのコスメが「ドラコス」とは!「プチプラコスメ」は時々目にしますが。

あらためて「デパコス」とは、デパートコスメを略した言葉で、デパートや百貨店で販売されている化粧品を指す言葉です。

デパコスの特徴でもありますが「タッチアップ」は最大のメリットではないでしょうか。

実際に美容部員さんにメイクを施してもらうことで、商品の色みや使用感を確認することができます。デパコスは通常のコスメよりも価格が高いため、タッチアップをしてもらうことで納得して商品を購入することができました。

一方、ドラッグストアやショッピングモールでは、コロナ以前は商品の前には見本(サンプル)が置かれていて、お客様は商品の色みや使用感を自身で試すことができました。

買っても買わなくても自由に商品が選べるこのシステムは大変よいシステムだったと思います。

ところがコロナ以降は、感染対策のため売り場からサンプルが消え、私たちは色みや使用感の確認はアットコスメ等の口コミサイトや、YouTubeなどのSNSに頼らざるを得なくなりました。

インフルエンサーの影響力

そんな状況下、特に必要に迫られていたわけではないのですが、TwitterとYouTubeを見て購入した商品が4点あります。

この4点に共通しているのは「商品を紹介していた人が使っていた」から。なんともミーハーな理由ですが、紹介者への信頼感、リスペクトがあったからかなぁ。。。

けれど使ってみた結果は「こんなもんか???」(笑)

パラドゥ「ネイルファンデーション」限定色

1点目はセブンイレブンで販売しているコスメ、パラドゥの「ネイルファンデーション」限定色・幸せラベンダーです。

Twitterで私がフォローしている「n。」さんが使っておられるのを見て購入しました。

この方はフォロワーが2万人を超えていて、毎回すばらしいセルフネイルを公開されています。

カラーリングも見事ですが、自爪も極上の美しさですね。

あと画像の仕上げ(加工?)も何のアプリを使っておられるのだろうと思うほどプロ仕様です。

いつも溜め息まじりに見ていたので、この方が身近なところで買えるカラーを紹介されていたので飛び付いてしまいました。

ツイート(文章)の中に「爪の黄変も綺麗に補正してくれて、血色感もありつつ透明感のある手先に」というところに惹かれました。

日頃ポリッシュ(マニキュア)を使っておられる方ならわかっていただけると思いますが、いくらベースコートを使おうが、リムーバーを厳選しようが、爪の黄変は起こるべくして起こるのです(涙)

その黄変がカモフラージュできると聞いて(しかも「n。」さんから)速攻で買いに走ったというわけです。

確かにブルーベースのお色なので、爪の黄ばみは緩和されました。シアーな液質なので仕上がりも透明感があり何より上品です。

ただ私にはちょっとブルべに寄りすぎていたような。肌が「n。」さんくらい青みの色白だったらマッチしていたのかもしれません。残念です。

もし試し塗りできていたら買わなかった気がします。

2・3点目はメイベリンのボリュームアップマスカラと下地

次に購入したのは、メイベリンの「ラッシュセンセーショナルマスカラ」と「ラッシュセンセーショナルプライマー」の2点。

どちらも40代、50代以上の女性に向けたメイク動画を発信しておられるヘアメイクアップアーチストさんに影響を受けて購入しました。

動画でその商品が宣伝されていたわけではないのですが、その方が使っておられるというだけで購入しました。プロとしての腕前をさすがだなと思っていたので。

結果はブラシが見た目の通り太かったです。液質はとてもよく、お湯でも簡単に落ちる点も気に入りました。

ただこの商品も店頭で試していれば買わなかったかもしれません。

やはりナチュラルな仕上がりを好む私にはブラシは細めの方が使いやすいのと、プライマー(下地)も不要な気がしました。

けれど何事も慣れですかね(笑)ボリュームタイプのマスカラにも順応しつつあります。

4点目はザ・プロダクトのヘアワックス

同じくこちらのヘアワックスも、前述のヘアメイクアーティストさんがご自身の髪(ショートヘア)に使っておられました。

ザ・プロダクトのヘアワックス

成分はシア脂(オーガニック認証)が、ミツロウ、トコフェロール、マンダリンオレンジ果皮油、アロエベラ液汁、クエン酸。すべて天然由来成分からできています。

冬場は固いので手の平で温めてから使っていますが、夏場どういう状態になるのか今はまだよくわかりません。毛先に束感が欲しいときに少量使うようにしています。

使った後は手洗いの必要はなく、ハンドクリームとして使用しています。

マンダリンオレンジの香りが心地よい。

あると安心なお品ですが、なければないでヘアスプレーやオイルで代用できるような気も。

今回はインフルエンサーさんへの敬意から商品を買ってみましたが、それはそれで良い勉強になりました。

けれどやはり早く「ドラコス」売り場のサンプル、復活してほしいなぁ。。。