大人のおしゃれ塾、田中です。
教室が決まってからは、机や椅子など“什器”選びです。
机の幅が、180㎝と150㎝タイプがあって、どちらにしようかと迷い、新聞紙を寸法大に切って床に置いてみました。
写真は150㎝幅です。写真を見て思い出しましたが、幅が狭いパターンも窓側で試しているようですね。床の黒く丸い物体は、取り付け前の掛け時計です。
観葉植物、傘立て、湯沸かしポット、色立体、流しの前は手荷物です。
はじめは、窓に向けて机を置こうと180㎝で試していました。しかし、窓の前にホワイトボードを置くのもどうかと思い、そのプランは取りやめました。
そんなこんなを繰り返し、机は150㎝幅に決めて、発注に入りました。
お世話になったのは法人向けオフィス家具の総合通販オフィスコムさんです。ホームページには、商品数120,412点、会員数197,354社とあります。
送料も3000円以上なら無料です。基本的に平日の納品となり時間指定は不可とされていますが、備考欄に希望が書けるようになっています。ただし、ご希望に添えない場合もございますとあるので、ハラハラしましたが、希望日に届きました。時間指定は午前か午後のみでした。
届いた商品は、机もホワイトボードも気に入りました。椅子はどこにでもあるパイプ椅子です。ちょっと地味すぎるかなと思いましたが、教室がレトロなので、悪目立ちせず、これはこれで良かったのかもしれません。
完成した教室(写真)はまたご紹介させてくださいね。