おしゃれ塾体験講座、終了しました

大人のおしゃれ塾、田中です。

昨日は、「大人のリメイク教室」「大人のおしゃれ塾」の体験講座、無事終了しました。

午前中に行われた下岸優子先生の「大人のリメイク教室」は、私を含めて6人の参加がありました。

授業は、先生のリメイク作品の紹介から始まり、ものを大切にする文化の大切さや、創る喜びについてお話しいただきました。

続いて、受講生さんが持ち寄られた古着について、具体的なのデザインアドバイスが行われました。

昼休憩には、ファッション談議に花が咲く場面も♪

午後からの私の「おしゃれ塾体験講座」は、当日参加が4人あり、定員枠いっぱいの6人でスタートすることができました。

コロナ感染防止対策として、教室は12席あるのですが、半数の6席を定員としています。

私の授業では、コロナ時代のファッションについての話から、知っておくと役に立つ「色の法則」についてお話ししました。

みなさん、熱心に聞いてくださるので、私も夢中でした笑。

こういった和やかな雰囲気のかたわらで、マスク着用や手指消毒、換気扇、昼休憩の窓開け、など気を許すことなく実施していく必要があます。

ここで皆様からいただきました感想の一部をご紹介させていただきます。

  • 午前、午後とも興味深くあっという間のひとときでした。まずはリメイクの方から挑戦してみたいと思います
  • 不器用なので期待半分、不安半分なのですが、そんな私でも素敵なものができればうれしいなと、相談にこさせていただきました
  • 久しぶりに、おしゃれが好きな方々の話が聞けてワクワクしました。
  • 下岸先生は優しい雰囲気で、話しやすい方だったので安心しました。着なくなった服がたくさんあるので、これから楽しみです。
  • おしゃれになりたいと思っていますが、センスがなくて…。田中先生のおしゃべりが素敵でした。
  • 最近ファッションに迷っていますが、田中先生が、それを着て幸せかどうかというキーワードがとても刺さりました。

参加の皆様、暖かいメッセージをありがとうございました。

こうした、小さくても新しい出会いを積み重ねていきたいです。

ファッションの楽しさ、おしゃれの喜びを大切にする人たちの輪が広がる。。。素敵なことだと思った一日でした。