ショッピング

GUとUNDERCOVER(アンダーカバー)のコラボ、2回目を迎えた印象。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。3月1日(金)、GU and UNDERCOVER(アンダーカバー)の発売日に合わせて、イオンモール広島府中店のGUに行ってきました。私が行ったのは午後だったので、コラボ商品のラックには2~3の人男性...
グレイヘア

グレイヘアにして良かったこと悪かったこと。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。手術を機にグレイヘアへの道を歩んで早3年。いつでもどこでもこの頭で出掛けています。写真は手術後1年半のものですが、グレイヘアはショートであれば1年もあれば完成します。詳しいプロセスはこちらに記しており...
おしゃれ

おしゃれ心はファッションを楽しむ冒険心。まずは色から。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。私の住む高陽ニュータウンでは、近年とみに高齢化が進み、出会う人の大半がシニア世代、という状況になりました。スーパーで目にするご婦人方は、たいてい地味色のアウターに、くるぶし丈のパンツ。靴はミセス向けの...
ショッピング

古着屋『西海岸』のセールで次シーズン着る服を探す

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今年もいつ開催されるか、直前まではっきりしない古着屋『西海岸』のセールでしたが、行ってきました。セール期間は1月19日~3月3日という、遅い時期の開催です。私が行ったのは2月6日でしたが、平日だったこ...
おしゃれ

餅は餅屋。ミセスにはミセス向け商品の良さがある。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。いやー、勇気を出してミセスというかマダム向けのショップに入ってみました。年齢的には何の問題もないし(ずばりターゲットですが)、プラダやエルメスに入るくらい緊張しました(笑)。ハイブランドなショップには...
ハンドメイド

消波ブロック(テトラポッド)のぬいぐるがあったとは!

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。いきなりテトラポッドで驚かれたかもしれませんが、じつは昨年の夏、広島現代美術館を訪れた際、青や緑、ピンクのフェルト(不織布)でできたテトラポッドをミュージアムショップで目にしたのです。テトラポッドとは...
ショッピング

“ワークマン”メリノウール肌着レディース1900円の総合評価。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。先週に引き続きワークマンに行ってきました。今回は女性用のレディースメリノウール長袖ラウンドネックシャツ(1900円)を購入するためです。前回購入した2900円の商品は男性用だったため、今度は女性用で試...
ショッピング

確かな品質“ワークマン”のメリノウール肌着2900円。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。猛暑だった昨年の夏、、、汗冷えへの悩みから、モンベルの肌着やUNIQLOのエアリズムなど、いろいろ買っては試してみるを繰り返してきました。結局はモンベルか麻のシャツを着ることが多かったのですが、今度は...
ハンドメイド

ダイソーの『アクリル・ヤーン』を使って既製のニットを編み直す。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今日は「以前買って着なくなったニットをほどいて編み直す」といういかにも面倒くさそうな(笑)話です。既製品のニットを解(ほど)いてまで編み直そうとするのですから、余程のもの好きな趣味かもしれません。です...
おしゃれ

H&Mのセールで買ったアウターで作る70年代シルエット。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。いやー皆さま、今年もいよいよ押し迫って来ましたね。世の中はセールの真っただ中。これまでが暖冬だったため、冬物セールはどこも一段と気合が入っているよう。特に防寒衣料は「今売らないでいつ売る!」という感じ...