春らんまん、大賑わいの『ひろしまゲートパーク』と平和公園。

こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。

先週の金曜日、本川町に用事があったので、その前にオープンしたばかりの『ひろしまゲートパーク』に寄ってみました。

旧広島市民球場が2010年に閉鎖されてから早13年。

結構長い年月が経ちましたが、今こうして「にぎわいのある市民公園」として生まれ変わろうとしています。

この日は3月31日から3日間行われる記念行事『HIROSHIMA GATE PARK FESTA』の初日でしたが、平日にもかかわらず、大変な賑わいでした。

『ひろしまゲートパーク』の印象

まず広いです。

もとが球場だったので当然ですが、さまざまなイベントに対応できるよう、中央部分の広さが残してあります。

広場の周りには芝生ゾーンやベンチもあり、定期的にミストが噴き出すスポットもあるそうです。

この広場のことをゲートパークプラザというらしいですが、プラザというと私が真っ先に頭に浮かぶのは化粧品や雑貨のソニープラザ!

今はPLAZA(プラザ)という店名になっていますが、かつては2007年3月にソニーから独立するまではソニープラザ(Sony Plaza)という名称でした。

本来プラザとは、スペイン語で「都市にある公共の広場」を意味するのだと知り、ちょっと驚きました。

私の感覚では建物やお店のイメージでしたから。アステールプラザとか。

そんなわけでプラザ(広場)には、広島のグルメや体験コーナーなどテントが立ち並び、特設ステージでは和太鼓や神楽、トークショー、地元アーティストによるライブなど、様々なイベントが行われています。

プラザの周囲にはレストランやショップが入った施設(シミントひろしまというそうです)が立ち並び、小学校の運動会のような情景を思い浮かべてしまいました。

シミントひろしまの表示

ゲートをくぐって正面奥には折り鶴をモチーフにいた構造の大屋根ひろばがあり、ベンチやテーブルもあって、ちょっとした食事や休憩にはぴったりですね。

Wi-Fi環境も整っています。

その他、平和公園の原爆ドームに向けて通る一直線の道ピースプロムナードには、両側には桜並木があり、夜にはライトアップされ、昼間とはまた違った雰囲気が楽しめるとか。

ライトアップはピースプロムナードだけではなく、プラザ全体で行われているそうです。

シミントひろしまには、ハワイ発のパンケーキ屋やスターバックス、ラーメンやハンバーガー、お好み焼きが楽しめるフードコートがあり、こういったグルメ系のショップはどこも順番待ちのお客さんが店の外まであふれ大盛況でした。

その他、バッグやアパレルのショップや、アウトドア、スケートボードなどの専門店もありました。

今回はとてもゆっくり見れる状況ではなかったので、また混雑が落ち着いたらリサーチしてみたいと思います。

海外からの観光客が復活した平和公園

さて、ひろしまゲートパークを出ると向いが平和公園。

コロナ禍の規制が緩和され、海外からの観光客が激増していますね。

今年の桜は空の青さが弱い(薄い)ので写真を撮っても今一つ映えません(涙)

桜はくっきりとした青空があってこその気がします。

観光客(特に欧米系)の方々の半袖姿の多いこと!

あとすれ違った時に爽やかなオーデコロン?トワレ?の香りがすることも。

日本人では屋外でここまで香りが伝わってくることはありませんから、お国柄というか身だしなみの考え方の違いを実感します。

以前広島駅新幹線口で中高年の御一行様とすれ違ったことがありますが、この時も60代~70代くらいの男性女性のなんといい香りのすること。。。

相撲取りさん(力士)も通り過ぎる時「鬢付け油のいい香りがする」と私のメイクの師匠が言っていましたが、不快にならない香りの使い方ができるというのは、経験値の高さというか文化というか、見習いたいものだと思いました。

平和公園でちょっと疲れたらレストハウスによってみるのも良いかもしれません。

コーヒーはおいしいですし、イートインコーナーもあります。

広島平和公園レストハウス
大人のおしゃれ塾、田中です。 広島平和公園のレストハウス、 2018年2月から休館し、改修が進められていましたが、本日、リニューアルオープンということで行ってきました。 1階の売店や、2階の休憩・喫茶ホールの企画には、私の広島文化学園時代の...

原爆投下と相生橋

そろそろ時間になったので、原爆ドーム前から橋を渡って本川町に向かいます(通院)。

この橋は相生橋(あいおいばし)というのですが、原爆はこの橋を目標として、昭和20年8月6日、午前8時15分に投下されました。

実際には目標をそれ、300m離れた島病院(現:島内科医院)の上空で炸裂したのですが、私の母はこの時、現在の中国電力に勤めていて被曝しました。

その日はお茶当番で早く出勤したため助かりました。いつもだったら電車でちょうど相生橋あたりだったかもしれません。

8月6日は何年たっても
大人のおしゃれ塾、田中です。 今日は原爆の日ということで、塾とは関係のない話になりますが、申し訳ありません。 私の母は、1945年8月6日、当時勤務していた中国電力で被爆しました。いつもより早く出勤したため、そして湯沸かし室にいたため生存す...

すさまじい衝撃波で橋桁は変形し、北側の欄干は川に落ちるなど大破しましたが、直ちに復旧工事が始められ、9月7日には路面電車を走らせることができました。

当時、作業に関わられた方々の被曝線量たるや胸が痛みます。

その後、老朽化が進んだため、1983年に架け替えが行われましたが、平和記念公園や原爆ドームなど周囲環境との調和が図られ、橋には御影石が使用されました。

橋にはいつも季節の花々が植えられています。

花はやはり気持ちが和みますね。

わが家に咲いた花々

拙宅にもささやかな春の訪れがあります。

名称はよくわからないのですが大輪のツバキ。直径10㎝はあります。

奥が樫の木。手前は友禅ケヤキ。

新芽がドッと吹いてます。

古い葉っぱはこの後落葉。落ち葉集めが大変です。

モクレンも一斉に咲きました。15㎝はあろうかという大きな花です。

1月に植えたパンジーも元気に咲いてくれています。

去年も植えて思いましたが、白い株は弱いですね。

花びらが小さいですし、虫にすぐに食われます。来年は白は買わないかもしれません。

手術から丸2年。

こうやって街に出掛けたり、週に1、2度は授業をしたり、花を植えたりできるようになりましたが、ブログは切り取られた「リア充」です。

動き過ぎると一気に不調に陥りますから、用心の毎日です。

年齢を重ねると、いろいろと残念なことも多くなりますしね(笑)

それでも明日は(体調が良かったら)気になっていたパンツの試着に行ってみたいです!

試着は体力が要りますが、そうやって確認すること、理解すること、が私の生き甲斐かもしれません。