美術館 三次もののけミュージアム。妖怪たちの憎めないキャラにほっこり。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。先週、三次に行く便があって、帰りに日本妖怪博物館「三次もののけミュージアム」に寄ってみました。私が知っている妖怪といえば、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる「ぬりかべ」とか「一反もめん」「ぬらりひょん」など。。... 2022.06.08 美術館
ファッション 封切り初日に見た『太陽とボレロ』。主演の檀れいさんが美しかったです。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。昨日は文化短大時代の同僚・今井先生と、イオンモール府中のバルト11で、映画『太陽とボレロ』をみました。女同士はこういった気楽な映画が害がなくていいです(笑)今井先生とお会いするのは昨年の11月『老後の... 2022.06.04 ファッション
手術 色々なことがありましたがブログを始めて2年が経ちました。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今日は6月1日。この日に大人のおしゃれ塾を始めてちょうど2年になります。途中、教室の移転や手術もあって、今のところ塾は中断していますが、それでもブログの記事数は200を超えました。始めた頃はおそらく、... 2022.06.01 手術
街 「水の都ひろしま」ならではの水の仕掛けがあれば!~川がない広島駅北口周辺~ こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。先週は評議員会に出席するため広島ガーデンパレスに行ってきました。退職と同時に広島文化学園の評議委員を拝命し、今年で3年目となります。評議委員会は年に3回あって、今回は昨年度の事業報告と決算についてでし... 2022.05.30 街
ショッピング GU、ユニクロで購入したお気に入りアイテム!6点買っても1万円でおつりがきた話。 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。手術後、生活環境が一変したため、手持ち服はほとんど処分しました。そんなわけで、これからのシーズン、着る服がありません(涙)相変わらず、家と近隣のスーパー、病院に行き来の毎日なので、それなりの格好ができ... 2022.05.24 ショッピング
手術 移転後の安佐市民病院は広くてきれいでした。通院サポートアプリ【コンシェルジュ】は絶対お勧めです! こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今日は移転後の安佐市民病院に行ってきました。広島市立北部医療センター安佐市民病院正式名称は「広島市立北部医療センター安佐市民病院」といいます。私が入院した時は古くて狭い建物でしたが、今ではピカピカの建... 2022.05.20 手術
ファッション ダイソーの可愛い景品「ピーターラビットの日本オリジナルデザイン」と商標権の問題 こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今年の3月14日から始まったダイソーの2022年春夏シールキャンペーン、今回はピーターラビットの日本オリジナルデザイン、KAWAIIシリーズでした。店頭に並んだ4匹のぬいぐるみを見た時、思わず「可愛い... 2022.05.13 ファッション
ファッション 濃い色をはくのはおばさん世代?ストッキングの色に見られる世代間のギャップ こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。じつは先日、大好きなブロガーさんのサイトを見て驚きました。かーたんBLOG【あたし・主婦の頭の中】という元CAのカリスマ主婦「カータン」のブログなのですが、母と娘でストッキングの色に対する感覚が全く違... 2022.05.06 ファッション
ハンドメイド リメイクの楽しさ~組み合わせで生まれる新しい魅力♪~ こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。今日は写真のTシャツ(黒地にゴールドの花柄)をリメイクしてみました。このTシャツは『マウナロアMaunaloa』というフラダンス用のカットソーなのですが、胸のあきが広くて着なくなっていました。『マウナ... 2022.04.28 ハンドメイド
おしゃれ 餅は餅屋、50代からの服選びはミセス向けブランドもチェックしてみよう! こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。若い時分は何を着てもそれなりに着こなせるし、多少のサイズの不適合も「こんなものか」と許容できる体力がありました。けれどミドルエイジ以降は、素材やデザインがしっくりこないと、着ていて疲れるし、何より自分... 2022.04.22 おしゃれ