ハンドメイド

モデルサイズのスカート、何とかサイズ出しに成功!

大人のおしゃれ塾、田中です。昨日から取り掛かっていたスカートのサイズ出し、完了しました。お直し前がこちらです。身長が170㎝のモデルが、10㎝のヒール靴ですから、180㎝で床すれすれ状態でした。まずスカート丈を短くします。次に、ヒップのサイ...

生徒さんに人気のベーカリーFIROに行ってみました

大人のおしゃれ塾、田中です。生徒さんがよく「新しくできたパン屋さん」の話をされているのは、耳にしていました。おしゃれ塾が入居しているビルの側に素敵なベーカリーができたらしいのです。以前ご紹介した老舗の珈琲店「紫陽花」よりさらに近いです。オー...

秋晴れの一日、福屋八丁堀「SORALA」でフラメンコを見ました

大人のおしゃれ塾、田中です。秋晴れの昨日は福屋八丁堀店に出かけてみました。フラメンコのステージを見るためです。9階の屋上にSORALA(ソララ)というパブリックガーデンがあって、イベントの実施や、ステージの貸出など、地域に開かれたスペースと...
ファッション

女性は実年齢の7掛けのイメージで商品を探す!

大人のおしゃれ塾、田中です。いつまでも若くいたいと思うのは女心でしょうか。本の整理をしていて出てきた『ファッション販売ガイドブック』パラパラ、とページをめくっていて目についたのが「女性の特性を学ぶ」という太文字です。そこには何と「女性は実年...
雑誌

小説『マカン・マラン』のシャールさんに会いたい!

大人のおしゃれ塾、田中です。中央公論新社で刊行中の 「マカン・マラン」シリーズ!夏に読んで以来、ブログに書こう書こうと思いながら今日まで書けずにいました。たぶん想いが強すぎるのだと思います。書こうと決めても書ききれる気がしません笑。マカン・...

プロのカメラマンに撮影依頼~プロフィール写真~

大人のおしゃれ塾、田中です。秋らしい天気が続く今週、ようやくプロフィール写真をプロのカメラマンの福角智江先生に撮っていただきました。福角先生にはこの4月から、広島文化短大コミュニティ生活学科で「フォトクリエイト」という授業を担当いただいてい...

薄暗くてちょっと怖かった地下道自由通路ともお別れです

大人のおしゃれ塾、田中です。先月末、9月26日(土)に広島駅地下道南口改札と地下自由通路が閉鎖されました。閉鎖されてもう10日も経つのですね~。月日がたつのは本当に早いものです。私は、地下自由通路を利用することは年に数回しかありませんでした...
ショッピング

ワクワク感満載、広島三越のお買い場作りがすばらしい!

大人のおしゃれ塾、田中です。今週の日曜、三越画廊に行きましたが、お客様がとても多く「日曜のせいかな」と思っていました。ところが今日も三越に行ったのですが、平日にもかかわらず結構な人出です。8階催物会場では昨日から「広島を元気に!いいものうま...
美術館

三越画廊と7階催物会場でアートを楽しむ

大人のおしゃれ塾、田中です。昨日は天気の良い一日で、久し振りに広島三越に行ってきました。おしゃれ塾の生徒さんから「彫・鍛・鋳」金工三人展のご案内をいただいていたからです。「彫・鍛・鋳」金工三人展彫金:やまさき治子、鍛金:南昌伸、鋳金:村中保...

灯台下暗し、こんな近くに本屋さんがあったとは!

大人のおしゃれ塾、田中です。4連休が終わりました。広島では新型コロナの感染者が昨日8人、今日4人と油断がならない状況です。そんななか、今頃気付いて自分でもあきれる、というか驚いているのですが、広島駅北口に廣文館とセブンイレブン(BOOKS&...