こんにちは。大人のおしゃれ塾、田中です。
今日は6月1日。
この日に大人のおしゃれ塾を始めてちょうど2年になります。
途中、教室の移転や手術もあって、今のところ塾は中断していますが、それでもブログの記事数は200を超えました。

始めた頃はおそらく、生徒さんをはじめ、これまでご縁をいただいた方々がご訪問くださっていたと思うのですが、最近は記事によっては検索の上位にくるものが奇跡的にあり(笑)、書いている私がどこの誰かも関係なくお読みくださることが増えてきました。
もちろんこちらも「どこのどなたがお読みくださっているのか」いっさい分かりませんが、読んでいただける記事が増えるのは嬉しいことです。
けれど、もともと不特定の方を意識しておらず、アフィリエイトとか、ブログから収入を得ようとも考えていなかったので(今もですが)、始めた当初は塾の日誌的な要素が強かったと思います。
あともう一つは「~がお似合い」という診断ビジネスへの危機感(類型化することの落とし穴)があり、人に判断をゆだねるのではなく、自分で考えていける力を身に付けていただきたいとの思いもあってブログを書いていました。(塾の出発点もそこにありますが)
ブログを始めた頃は土日祝以外ほぼ毎日書いていたので、ファッションに関すること以外にも、塾近辺のお店のことやアート、ショッピンのことなど、徐々にカテゴリーが増えていきました。
インスタグラムにスタイリング画像をアップすることも考えましたが、これを始めると内容がどんどんエスカレートします。画像をアップするために服を買ったり。。。
もし今の私がスタイリングをアップするとしたら毎回かわり映えしないですよ~。
変り映えしないですが結構楽しくやっています(笑)
秋からは短期大学での非常勤講師も再開します。
最近はずっと悩まされていた「ふらつき」がなくなってきたため、かなり自由に外出できるようになりました。
昨年の6月1日のメモを見ると、一日暑かったようで「メンタルも体調も絶不調」と書いています(笑)
歩行訓練を始めたため、かかとが痛くなり、夕方には脚がしびれてパニックを起こしているようです。
手術して丸1年はずっと痛いところが日替わりメニューでした。
本当につらい日々でしたが、みな様の励ましやサポートがあってここまで回復することができました。
これからも細々とですが、次のステージに向けて、自分の身体や気持ちと相談しながら頑張っていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
